七歩の才

詩文を作る才能に優れていて、詩作の早いことを言う。七歩歩くほどの短い間に詩を作ってしまう才能の意。三国時代、魏の曹植は兄の曹丕に疎まれ不遇であった。七歩歩む間に詩を作らなければ罰する、と兄に命じられた弟は、まさに七歩の間に、豆殻を兄に豆を弟に見立てて、豆をその同じ豆の殻を燃料にして煮るという寓意によって、兄弟の不和を嘆く詩を作って兄に献じたという。


人工が七歩歩む間に鬼畜になるのと一緒だ。